Beachboys
ロケ地詳細
BBS
+
アイコン設定
投稿者
新規
管理人
管理人
さん
使い方
画像・ファイルのアップロード
掲示板となっていますが書き込みは出来ません。予めご了承下さいm(__)m
検索
リセット
«
1
2
3
»
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/16 09:24
(No.758568)
削除
【??】部長と釣りをする堤防はチャプター写真を見返すと、やっぱり白子浜漁港の堤防かな・・・・?
同じような造りだったのをぶっ壊すか、こんなところならそのままコンクリートで囲んでしまう工法もあるし。
瀬戸海水浴場なら何よりも直角方向の新し目の堤防がどうなったかだ。地元のお爺さんは地元愛補正^^;があるからなぁ~
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/16 09:34
削除
返信
返信1
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/14 07:37
(No.756703)
削除
【平面図】ロケ地はかなり密集していますので場所によると見にくいです。通し番号と記事は同期していますので面倒ですが手動でたどり着いて下さい。
GoogleEarthの.KMZファイルを添付したいのですが無理なのであしからずm(__)m
全体平面図
① ② ③
④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ほか
⑧ ~ ⑱
⑱ ~ ㉑
㉒ ほか
㉓ ㉔
返信
返信0
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/14 06:59
(No.756692)
削除
【東京湾フェリー】第3話「彼が残した忘れ物」で広海と真琴が東京へ向かうフェリー。
beachboysファンなら軟弱なアクアラインなど通らず彼らの足跡をたどるべきだ。ただし、おむすびを落としたデッキには当然のことながら航行中は近寄れない。彼らが見た光景を少し。
40分余りの航行中、何を話したんだろうか、、、この頃はまだはしゃいでいただけ?
第3話「彼が残した忘れ物」
往復割、JAF割で¥9000-弱
2023/04/09
第3話「彼が残した忘れ物」
意外とこじんまりしている
2023/04/09
第3話「彼が残した忘れ物」おむすびころりんのデッキ柵
2023/04/09
第3話「彼が残した忘れ物」
船内
2023/04/09
第3話「彼が残した忘れ物」
フェリー東京湾同士のすれ違い
2023/04/09
返信
返信0
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 21:30
(No.756359)
削除
【番外篇】喫茶ダイアモンドヘッド 〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸2875−4
言わずと知れたbeachboysファンなら誰でも知っている民宿ダイアモンドヘッドを再現しておられます。
実際の図面で建てられたので間取りも全く同じです。最高でした(*^^)
喫茶ダイアモンドヘッド
外観
喫茶ダイアモンドヘッド
柱に広海(反町隆史)のサインがある
喫茶ダイアモンドヘッド
2Fの廊下
喫茶ダイアモンドヘッド
実物の設計図
喫茶ダイアモンドヘッド
広海号と愛車
喫茶ダイアモンドヘッド
玄関のステンドグラス
喫茶ダイアモンドヘッド
見張り台(実物)
返信
返信0
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 20:58
(No.756313)
削除
㉔ 広海が再び来て海を見ている場所 〒299-2863 千葉県鴨川市太海浜6 地先
第1話「夏、へんなヤツがやってきた、同時に2人も」 ラスト付近で再びダイヤモンドヘッドに戻ってきた広海が海を見ているところ。海都は電車からそれを見ている。
※リサーチもれにより某所からの拾いもので・・
第1話 夏、へんなヤツがやってきた、同時に2人も
DVD
第1話 夏、へんなヤツがやってきた、同時に2人も
DVD
第1話 夏、へんなヤツがやってきた、同時に2人も
GoogleEarth
第1話 夏、へんなヤツがやってきた、同時に2人も
GoogleEarth
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 21:05
削除
位置図
返信
返信1
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 16:33
(No.756130)
削除
㉓魚見塚展望台 〒296-0004 千葉県鴨川市貝渚3277
第9話「この想い、君に届けたい」 春子の息子、春樹がフェリーに乗って帰って行くのを見送る展望台。手入れされていて壁に色を塗っている以外はドラマと同じで風景もなかなかのもだ。
ドラマでは展望台下の駐車場まで車で行っているが実際は非常に狭く、もっと下の駐車場から歩いて行った方が確実。
展望台下の駐車場にはトイレあり
第9話「この想い、君に届けたい」
DVD
第9話「この想い、君に届けたい」
2023/04/09
第9話「この想い、君に届けたい」
DVD
第9話「この想い、君に届けたい」
2023/04/09
第9話「この想い、君に届けたい」
DVD
第9話「この想い、君に届けたい」
2023/04/09
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 16:33
削除
位置図
返信
返信1
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 16:16
(No.756117)
削除
㉒瀬戸浜海水浴場 〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸2980−12
第4話「優しさのある場所」 海都の元上司、大崎部長が家族連れでダイヤモンドヘッドに来た時釣りをする場所
ここはピンポイントがつかめずウロウロしていたら地元のウォーキングおじさんに教えてもらった。特徴のある白目地石積の堤防はここにしかないことを確認した。数々の荒波にもまれて後から築造されたコンクリート堤防もほぼ破壊され、今では南に突き出た大きな堤防にその役目を任せてある。そのせいか堆積された砂に埋もれつつあり後数年後には土に還る運命にある。
背景の山々や街並の風景は新堤防に上がれば良く見える。
部長「鈴木、何でもなみんなお前みたいにやりたいと思うんだよ。思うんだ」
「でもな、出来ないんだよ、現実には」
「将来のことや家族のこと、色んなことがあってな。できないんだよ」
「年取ったら今度こそって思うけど、そのときには大したことできなくなっちまうんだろうな」
「俺は人生なんてそんなもんだと思う。思うことにした。」
海都「ええ」
部長「やれよ、、好きにやれよ」
海都「部長・・・・」
部長「それで失敗しろ。うんと後悔しろ」
「あんな馬鹿な真似するんじゃなかったって、会社辞めるなんて馬鹿だったって」
「ボロボロの人生送ってうんと後悔しろ、俺の人生が間違ってなかったって」
「お前が間違ってたんだったってこと見せてくれよ」
「そのときまた見に来るよ。」
第4話「優しさのある場所」
DVD
第4話「優しさのある場所」
2023/04/10
第4話「優しさのある場所」
DVD
第4話「優しさのある場所」
2023/04/10
すぐ横に出来ている新しい堤防
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 16:17
削除
位置図
返信
返信1
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 14:49
(No.756037)
削除
㉑千倉大橋 〒295-0027 千葉県南房総市千倉町白間津330
第8話「彼らとともに夏が去る」 みんなでワーゲンバスに乗ってディズニーランドに行く途中、故障して押して行く橋。
橋の東詰に公園があり、無料駐車場、トイレがある(南房千倉大橋公園)
第8話「彼らとともに夏が去る」
DVD
第8話「彼らとともに夏が去る」
DVD
第8話「彼らとともに夏が去る」
2023/04/09
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 14:50
削除
位置図
返信
返信1
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 14:36
(No.756024)
削除
⑳ラストで広海と海都が別れるところ 〒295-0101 千葉県南房総市白浜町乙浜1168 地先交差点
最終話 さよなら夏の日…
広海「ねぇ知ってた?地球の80%は海なんだよね」
海都「えっ?・・・フッw71%だよ」
広海「いつから?」
海都「むかーしから」
最終話 さよなら夏の日…
DVD
最終話 さよなら夏の日…
GoogleEarth
最終話 さよなら夏の日…
2023/04/09
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 14:37
削除
位置図(基本的に⑲と同じ)
返信
返信1
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 14:14
(No.756008)
削除
⑲時計を捨てる場所 〒295-0027 千葉県南房総市千倉町白間津1673 地先
第1作「夏、へんなヤツがやってきた、同時に2人も」で腕時計を海に投げ込むシーン
道路形態が変わっているのでちょうど旧交差点の中になる。そのおかげで現在は車が停車できる。
横からの映像は建物が増えて見通しがきかない。
第1作「夏、へんなヤツがやってきた、同時に2人も」
DVD
第1作「夏、へんなヤツがやってきた、同時に2人も」
2023/04/09
第1作「夏、へんなヤツがやってきた、同時に2人も」
DVD
第1作「夏、へんなヤツがやってきた、同時に2人も」
DVD
s
管理人
さん
(8oxx7mtn)
2023/4/13 14:16
削除
位置図
返信
返信1
«
1
2
3
»
Copyright ©
ドラマBeachboysの今 2023年版
, All Rights Reserved.
Powered By まめわざ(
アクセス解析/広告のプライバシーポリシー
・
無料ホームページを作る
)